活動報告 夏の研修会ラッシュの一つ目の山を越えました 夏休みは、先生方の研修会が最も立て込む時期。今週は週に4本ということで、夏の研修会ラッシュの最初の山でした。中にはご期待に添える内容を話せるか、不安なお題も少しあり、プレッシャーを感じながらの1週間でした。 山梨県立わかば支援学校のみなさん、名古屋市教育センターのみなさん、高知県教育センターのみなさん、兵庫県立姫路しらさぎ特別支援学校のみなさん、どう... 2021.07.30 活動報告
活動報告 4ヶ月を振り返る 4月 ウェブサイトリニューアル スイッチ4ドロップ販売5月 「絵で見てわかる」出版6月 アイカツ開催7月 スイッチラボ開催 教材活用セミナー開催 並べてみると、毎月毎月いろいろやっているじゃあないですか。当然ここに書かない(まだ書けない)ような事も並行して進めているので、今年度の3分の1の活動としては、まあまあドロップレット・プロジェクトとし... 2021.07.29 活動報告
書籍紹介 「頸損晩夏」と畠山先生からのメッセージ(信州スイッチラボ・オンラインのまとめ) 「また次回、詳しく」などと書いてから半月。畠山先生の講演について語ろうかと思っていたのですが、やはりそれは蛇足だな、と思いました。スイッチラボ・オンラインがまたできるかどうかはわかりませんが、せっかく丁寧にアーカイブできた畠山先生の講演なので、適切な方法で共有し、今後もみなさんに届けられるようにしていきたいと思います。 まとめに代えて、畠山先生の署名... 2021.07.26 書籍紹介
書籍紹介 書籍「ICT×特別支援 GIGAスクールに対応したタブレット活用」に寄稿しました ちょっと紹介が遅くなりました。こちらの本の第1章に「GIGAスクール構想の実現で特別支援学校での学びをどう変えるか」というタイトルで4ぺージほどの論考を書かせていただきました。 題名自体は編集部からご指定いただいた物なんですが、このポジティブな響きに応えられるよう、LD学会の教育講演会やATACなどで少しずつ示していた考えを整理して、3つの視... 2021.07.25 書籍紹介活動報告
イベント 特殊教育学会のプレカンファレンスに登壇します(8月21日) ほとんどの学会がオンライン開催で、それ自体は実にさみしい事ですが、そんな中だからこそ様々な取り組みが行われていますね。特殊教育学会では、オンライン交流スペースoViceを使って、学会のプレカンファレンスが行われます。 日頃からお世話になっている信州大学の下山真衣先生のお誘いで、齋藤大地先生、井上賞子先生と一緒に登壇させていただくことになりました。 ... 2021.07.23 イベント
その他 いたりきたり あちこち飛び回って、あっちでぺらぺら、こっちでぺらぺら。それで何かやっているような気分になって、うっかり自己満足していると、枝雀の顔が浮かぶ。 「大阪朝たって、一日仕事東京でして、またその日のうちに大阪に帰ってくる。おらあビジネスマンだっちゅうなこと言うてるけど、行ったり来たり行ったり来たりしてるだけで、結局はどこへも行ってないのんちゃうか」 ... 2021.07.22 その他
イベント 香川県高松養護学校で研修会講師をさせていただきました(7月15日) ちょっと紹介するのが遅くなりました。東京大学先端科学技術研究センターの重度重複研究会で死ぬほどお世話になっている、佐野先生のご差配で研修会講師をさせていただきました。時間はちょっと短め45分。「GIGAスクール時代における肢体不自由教育」というテーマでお話しました。定番ネタをちりばめたのですが、ちょっと駆け足すぎたかな、と反省してます。 2021.07.21 イベント未分類活動報告
イベント 自画自賛:やってよかった教材活用セミナー 募集期間わずか2週間。でも、どうしても夏休み突入前、まだ2021年度の前半感のあるうちにやりたかったんですよね。そして、無料ではやらないと決めてました。無料だったら人が集まって当たり前。よかったですよって言ってくれて当たり前。やるからにはちゃんと収益上げて、それを今後の活動に生かしたいし、出費に見合う内容を提供したい、と思っていました。 内容はもう間... 2021.07.17 イベント
イベント 定員に達しました←3枚追加しました。いよいよ明日は「特別支援教育における教材活用セミナー」 おかげさまで、定員の90名に達しました。急遽3席だけ追加しました。明日の昼まで申し込み可能です。 すでにZOOMの視聴URLは参加者のみなさんに通知しています。もし万が一Peatixからの通知が届いていない方がいたら、ドロップレット・プロジェクトのメールアドレスまでご連絡ください。 2021.07.16 イベント
未分類 アドバイスしたい病 経験的には、教育相談とかの経験豊富な人は、これに罹りやすいような。通常の会話の中で「きっと○○なんですよ」「こう考えればいいんですよ」的な解釈とワンポイントアドバイスを入れてくる病気。本人は全く気づかない。なぜなら、日頃そういう解釈やアドバイスがありがたがられているからだ。 でも、こちらは別に「質問」はしてないんだけどな、って事はよくある。「こういう... 2021.07.15 未分類
書籍紹介 文章力について:その9_伝える伝わる文章表現_お勧めの本最新版 前回記事はもう1ヶ月前かー。30年以上前に読んだ本を紹介して終わりってのもなんなので、更に「人に伝える」ための文章の書き方、その技術に特化した本を紹介。 「伝える伝わる文章表現」新稲法子 この本は、論文やレポートを書く技術を伝えるだけの、無味乾燥な内容かと思うと全然違います。読み手を飽きさせず、ステップアップを楽しめるようにした工夫が随所に見ら... 2021.07.14 書籍紹介
イベント 特別支援教育における(自作)教材活用セミナー NPO法人会員向け販売枠は今日で終了します。 すでに申し込みが80名を越えているこの会。告知開始から開催までたった2週間しかない、しかも有料の会なのにこのペース。驚異的ですね。今年は、アイカツにこの会にと、NPO法人会員向けお得企画を立て続けに行うことができて、運営としても嬉しい限りです。 さて、そうは言っても全体のチケットは残りわずかですので、会員枠は今日を持って終了とさせていただきます。残席... 2021.07.13 イベント
その他 まさに、時だけが敵 「続く」と書いたので、画伯からは「音楽ネタに匹敵する読まれなさ加減」とまで言われている、SFネタをしつこく。 1980年代は、老舗のSFマガジン以外にも、奇想天外、SFアドベンチャー、SF宝石、SFイズム、SFの本、SFワールド、スターログと、信じられないくらいたくさんのSF専門誌が定期刊行されていました。自分が「時の他に敵なし」を知ったのは「SFの... 2021.07.12 その他
イベント 僕たちはこれからも「スイッチ」で動く何かを作り続ける…だろう。 7月10日(土)信州スイッチラボオンラインが無事開催されました。コロナ禍で開催自体を諦め続けてきたスイッチラボですが、若い(というほど若くない)二人が中心になり、オンライン工作の可能性を探りつつ、更に講演会上映で本質的な課題を共有する、というかなりユニークな形態で復活しました。 定員を30名に設定していましたが、実は今回の20名強が限界だったような気... 2021.07.11 イベント
ドロップトーク 今回のDropTalk6に関する発表について 代表・青木個人のFBに書いた内容を転載します。 ================================== だいぶみなさんに心配をおかけしているようなので、基本的なことだけ書きますね。・DropTalkはヴァージョン6からドロップスが標準でなくなる、のはHMDTさんの発表通りです。・新しい標準シンボルのCoCoシンボルというものには、... 2021.07.10 ドロップトーク
イベント ついんくる★★講座2021 第1回を担当させていただきました。 7月4日、福岡県久留米市の、障害のあるお子さんの保護者と支援者のグループ「gocochi-Next」さん主催のついんくる★★講座2021で「見てわかる・伝わるコミュニケーション支援のコツ~視覚支援カードやシンボルコミュニケーション、ICTの効果的な活用~」というテーマでお話しさせていただきました。 この講座、自分以外は錚々たるメンバーで、なん... 2021.07.08 イベント活動報告
書籍紹介 今まで使わないでいたフレーズ、敢えて言います「重版出来」 昨日、学研のT郷さんから連絡がありました。発売から2ヶ月、またも「絵で見てわかる! 視覚支援のカード・教材100」の増刷(4刷)が決定したそうです。これで発行部数が1万部となりました。みなさまのおかげで、大変好調な売れ行きです。 写真は社長が撮影した、仙台某書店。こんな風に置いていただいているんですね。手に取ってくれる方が多いわけです。ありがたや。 ... 2021.07.07 書籍紹介
その他 学習会成立の鍵は ずばり、ファシリテーターが握ってますね。 イエロー養護の自主学習会、第三回でした。ファシリテーターの先生が、あらかじめポイントの動画を整理してくれていたので、とても充実した会になりました。僕の説明は正直、ちょっと要領を得なかったな。反省。次がんばります。 今日は若い先生からとてもいい質問が出て、嬉しかったなあ。怪我しているのに、自宅から参加して... 2021.07.06 その他
イベント 想像通りではあるけれど 昨日公開した特別支援教育における(自作)教材活用セミナー。想像した通りではありますが、Facebookとこのブログだけの告知にもかかわらず、あっという間に30名を越す申し込みをいただきました。 まあ、このメンバーですから集客がよくて当然なんですけどね。 今回は「ICT」とか「タブレット」の実践が中心ではなく、広い意味での教材のお話をしていただき... 2021.07.04 イベント
イベント 特別支援教育における(自作)教材活用セミナー 開催 ちょっと前にSNSで予告していたセミナー、告知と募集を開始しました。開催まで2週間しかない中での募集になりますが、どう考えても楽しい会になりそうなので、よければ是非。 NPO法人会員は割引になりますが、この枠は30名分しかないので、お早めに。 ちなみに、このどうかしている、じゃなかったとんでもなく派手なチラシは「ネスコプラズム」氏にお願いしまし... 2021.07.03 イベント
その他 夏への扉 開け放とう 「...だから、リッキーティッキータビー」と歌っちゃうのは、SFファンか達郎ファンか、大穴で難波弘之ファン。 今更ですが、先日記事にした「アーク」と「夏への扉」は同日公開だったようで。 海外SFが原作の日本映画が同じ年に、同時期に公開される、なんてことはもう二度と起きないのでは。 2021.07.01 その他