2025-06

DropTone

DropTone特別価格は6月末日まで

おかげさまで見事なスタートダッシュを決めることができたDropTone。 販売から半月が過ぎてからも、教育部門では安定して上位10以内にいることが多く、TapやKitといった先輩アプリとならんで高順位にいることもしばしば。 ありがたいことです。 発売記念価格で2000円でスタートしましたが、この価格は6月末で終了します。 7月1日からは正規価格の...
DropTone

ハーモニー8、発送完了

昨日、すべての支援者様に向けてハーモニー8の発送を完了しました。 これでDropToneのクラウドファンディングに関しては、講師派遣以外の全て返礼作業を終えることができました。講師派遣についても、すでに支援者様にはご要望確認のフォームを5月中にご連絡済みなので、順次日時等の詳細が決まっていくでしょう。 これまで計3回のクラファンを行いましたが、発送作...
DropTone

DropTone、App Store教育部門で1位を獲得しました

みなさまのおかげで、13日の金曜日という縁起でもない日に発売スタートしながらも、 無事にiPad OS向けApp Storeの教育部門で1位を獲得しました。 それも一瞬ではなく、数日間1位にとどまり続けてくれて(しかし、AnkiMobikeって強いですよね)、 なんとも健気で可愛い子です。 今後DropToneの活用講座も展開していきますので、み...
DropTone

DropTone、ついに発売開始! 明日6月13日、昼12時

DropTone完成しました。 Appleの審査も易々と通過し(さすがあっきー氏!)準備はすべて整いました。 いよいよみなさんのお手元に届けられます。 発売開始時間は、明日6月13日、昼の12時です。 気になるお値段は、3000円...のところを、 発売記念キャンペーン価格で 2000円! KORG社の高品質音源を搭載した、簡単便利でいて高機能...
その他

さようなら、ビル・アトキンソン。ハイパーカードをありがとう。

6月5日に、元アップル社のソフトウェアエンジニアのビル・アトキンソン氏が亡くなられたというニュースが入りました。 現在のUIの基礎を作った彼の多くの「大発明」は、その影響の大きさとその浸透度ゆえに今では逆に目立たなくなっています。メニューバーとプルダウンメニュー、ツールボックス、そしてドラッグ操作(!)など、彼の天才性はコンピューターの自然な操作感の中...
トップへ戻る