DropKit

DropKit

8月18日:eboardさん主催のセミナー

PRTIMESにまで告知を出すなんて、さすが大きいNPOはやることが違う。代表と画伯が一緒に「視覚支援の大切さと実践例」についてお話しします。すでに申し込みは、8月25日の井上&伊藤コンビの回と合わせて800人を超えているとか。25日が799人で、18日が1人だったとしても全力で「視覚支援が基本でしょ」を話します。まだまだ申し込み可能なので、よろしければ、...
DropKit

ご参加ありがとうございました。DropKitお披露目会

開発者三宮さんのわかりやすい機能説明、井上先生・伊藤先生の「その教材すぐに売ってくれ!」と叫びたくなるような「これが使えれば、二学期からの授業はもっと楽しくなるはず!」な教材の数々。DropKit初のお披露目イベントは、参加可能上限100名に達する大盛況で終わりました。みなさんとワクワク感を共有できて、酷暑の疲れが吹き飛ぶような1時間半でした。ご参加ありが...
DropKit

明日はいよいよDropKit初お披露目

ZOOMのミーティングIDとパスワードはこちら。DropKitのリリースを待ってくださっているみなさんにとっては、必見の内容になるはずです。以下、いくつかご注意を。・19:45から入室できます。・参加枠は100名。早い者勝ちです。・名前の表示は、基本的に本名でフルネーム(漢字、ひらがな、ローマ字表記は自由)で。・表示名が機器の名前や、ニックネームの方は入室...
DropKit

8/18(金)・8/25(金) eboard×ドロップレット・プロジェクト 夏の特別支援セミナー

NPO法人eboardさんが、こんな素敵なセミナーを企画してくださいました。DropKit開発メンバーのうち、現職教員4名(代表、画伯、井上賞子先生、伊藤陽子先生)によるセミナーで、1回目が「視覚支援」2回目が「読み書き困難への支援」という内容です。夜1時間ということで、参加しやすい時間になっていると思います。みなさま、ぜひ!
DropKit

Keaton Laboさんの「DropKit開発ノート」

この夏は「DropKitの夏」になりそうですね。プログラミングを担当してくださっているキートン・コムさんこと三宮さんが、noteで「DropKit開発ノート」という記事を公開してくださっています(こっちはKeaton Labo名義)。8月10日のイベントに向けて、未読の方はぜひ。
DropKit

8月10日、夜8時

リリースに向けて開発が進行している、DropKitについて、開発者の三宮さん自らデモを行ってくれます。その他、開発経緯や特徴の解説、井上&伊藤両先生による教材チラ見せも含めて90分ほどの豪華なイベントです。今回は事前申し込みなしのオンラインイベントになります。ぜひ、時間を空けておいてください。
Drop-In

伊藤陽子先生「アナログ教材、ときどきデジタル教材」オンデマンド配信開始しました

昨日、大好評で終了した伊藤陽子先生の講義の、オンデマンド配信を開始しました。クラファンの支援者(2万〜7万)とPeatixからの申し込み者には、今日視聴用URLとパスワードをご連絡しました。伊藤先生の工夫に満ちたアナログ教材の数々の中心にあるのは、一人一人のニーズに合わせたい、という先生の基本的な姿勢だということが伝わってくる、素敵な話でした。オンデマンド...
Drop-In

明日はDropKitイベント 第2回:伊藤陽子先生「アナログ教材、ときどきデジタル教材」

今日までに、READYFORでの該当する支援者のみなさま、Peatixから申し込みのみなさまに、参加URLをお送りしています。万が一届いていないという方は、READYFORまたはPeatixのメッセージ機能を使ってお問い合わせください。それでは明日、みなさんと一緒に伊藤先生から楽しく学ばせていただくこと、楽しみにしています!
Drop-In

井上賞子先生の講演、オンデマンド配信始めました

ちょっとお待たせしてしまって、ごめんなさい。5月28日に行なって大好評だった、井上賞子先生の講演「オーダーメイドの学びとICT」の、オンデマンド配信を開始しました。DropKitのクラファンで2万円〜7万円のコースを選んでくださった方と、Peatixから参加申し込みをしてくださった方には、本日オンデマンド用のURLを送信しましたので、それぞれREADYFO...
Drop-In

第2回オンラインイベント 講師:伊藤陽子先生 申し込み開始です。

先日予告した通り、第2回Drop-Inイベントを7月9日に行います。今回の講座講師は伊藤陽子先生。伊藤先生の教材はいつも「そうきたか!」的驚きと味合わせてくれます。「カイジ式"ゲームと思ったら勉強"教材」を生で見た時の感動は今も新鮮。伊藤先生の実践から一緒に学びましょう!今回も前回同様に、DropKitのクラファンで2万円〜7万円のコースを選んでくださった...
Drop-In

DropKitのリターン:第2回オンラインイベントは7月9日です

第2回Drop-Inイベント、伊藤陽子先生の講座を7月9日に行います。講師の伊藤先生から、内容の紹介文をいただきました。「私はもともと通常の担任で理科教員。理科嫌い、低学力の子の対応のためにアナログ教材を作成してきました。なぜわからないのか、どうすればわかるののヒントは視覚化でした。のちに通級担当になり、アナログ教材を作ってきましたが、LDの生徒と出会い、...
DropKit

DropKit、まもなくチラ見せ…かな?

おかげさまでDropNewsの有料配信の最初の週が終わりました。受信サーバーに関わるトラブルなどは少しありますが、個別に対応させていただいております。 さて、そんな中、みなさんご期待のDropKitも、三宮さんの手によって着々とプログラミングが進んでいます。井上・伊藤の教材作りの鬼ペアの試用も並行して進んでいて、とにかくディープな開発状況です。 ...
DropKit

ちょっと遅いお礼:DropKitイベント盛況でした

5月28日のイベントには、大勢の方のご参加ありがとうございました。井上先生のタブレットを活用した取り組みの初期の事例を、じっくり聞くことができ、改めて勉強になった!という方が多かったのではないでしょうか。かく言う自分もその一人。図らずも最初の挨拶で「井上山のまだ三合目」などいう名フレーズを生み出してしまいましたが、実際はまだ登山口の入り口です。少なくとも自...
DropKit

5月28日:DropKitイベント(講師:井上賞子先生) 

いよいよ明日はDropKitのキックオフイベント。昨日井上賞子先生から「明日のイベントですけど...」とメッセージが来た時には、100人を超える申し込み者に日時を間違えて告知したかと、一瞬倒れるほど動揺しました。明日の参加URLは、・DropKitクラファンに支援者(2万円〜7万円コース)の方々には、READYFORのメッセージ機能から・Peatix から...
DropKit

今週末はDropKitイベント!講師:井上賞子先生です

先日お伝えした内容と同じになりますが... DropKitのイベントが今週末になりました。すでに支援者のみなさまにはZOOM URLをお送りしてありますので、ご確認ください。 Peatixから申し込んだ方には、明日ZOOM URLをお送りする予定です。どうぞよろしくお願いします。
Drop-In

クラファン支援者の方にURLを連絡しました:DropKitイベント5月28日_井上賞子先生

先日お伝えした、第1回イベント。本日、支援者のみなさまにはZOOM URLをお送りしました。ご確認ください。 本企画は、もともとDrop-Inの企画なので、クラファンには参加していない方も、別途有料でイベントには参加可能です。以下のURLから申し込んでくださいDropKitのクラファン2万円〜7万円の支援者の方は申し込み不要なので、くれぐれもお間違い...
DropKit

内容予告:DropKit第1回イベント5月28日_井上賞子先生「オーダーメイドの学びとICT」

お待たせしました!井上賞子先生からのメッセージをご紹介します。 「裸眼ではものが見えにくい」という状態が同じでも、同じ眼鏡でみんな見えるようにはならないのと同じように、「漢字が書けない」という困りが同じでも、同じ支援では学べない子ども達が必ずいます。「見えない」の背景となる要因が複雑で個人差が大きいように、「書けない」の背景となる要因もまた、一人一人...
Drop-In

予告:DropKitのリターン 第1回オンラインイベントは5月28日です

5月になりましたね。DropNewsのクラファンは残り18日。達成率も84パーセントを超えて、いよいよゴール目前になってきました。 さてお待たせしました。DropKitのクラファンで2万円〜7万円のコースを選んでくださった方へのリターンとして、第1回Drop-Inイベントを5月28日に開催します。講師は井上賞子先生。タイトルはオーダーメイドの学びとI...
DropKit

新しい年度の始まり

昨年は大きな環境の変化があった4月1日ですが、今年は土曜日ということもあり、前年度からの仕事の続きをしながら(休日なのに...)、穏やかに迎えました。昨日の記事は、誠実に職務に向かう先生方にとても共感してもらえたようで、FaceBookのコメントや、メッセンジャーで反応をいただきました。わかりにくい文章かな、と思っていたので、正直とても嬉しかったです。同じ...
DropKit

目標額の2倍以上を達成。クラウドファンディングが大成功で終了しました。

1月11日、午前11時にスタートした「一人一人に合わせた課題が作れる!共有できる!教材作成用アプリ開発」が本日終了しました。目標額300万円でスタートし、おかげさまで4日目にはそれを達成。ネクストステージとして設定した450万円も、開始から1ヶ月待たず、2月4日に達成しました。その後最終日の今日まで、みなさまから温かい応援と支援をいただき続けました。そして...
DropKit

クラファン残り4日!

DropKitのクラウドファンディングもいよいよ終了が間近になりました。3月8日が最終日なので、今日を入れて後4日です。井上、伊藤、三宮各氏から、改めてのお礼のメッセージも掲載していますので、ぜひご覧いただければと思います。
DropKit

クラウドファンディングが500万円を越えました

毎回毎回「みなさまに感謝」と書くばかりですが、本当にそれ以外の言葉が出てこない状態です。おかげさまで、2月13日にクラウドファンディングが500万円の大台に達しました。開発メンバーも「早くこれで教材を作りたい、共有したい」とうずうずしています(特にショーコ先生)。新年度に楽しみな活動が待っているって良いですね。クラファン期間はまだ20日以上ありますので、引...
DropKit

お礼:ネクストゴール達成

DropKit

感謝:ネクストゴール達成しました

みなさまの応援のおかげで、昨日クラウドファンディング「一人一人に合わせた課題が作れる!共有できる!教材作成用アプリ開発」の、ネクストゴール450万円を達成することができました。多くの方々からのご支援、本当にありがとうございました。みなさまの期待にしっかり応えられるように、引き続き開発や教材データ開発の準備を進めて行きたいと思います。第1、第2の目標額は達成...
DropKit

クラウドファンディング:ネクストゴールも達成間近

おかげさまで、クラファンは順調に支援数を伸ばし、現在200人を超える方に支援をいただいています。450万円に設定したネクストゴールも、達成目前になっています。多くの方から「どのリターンにするかまだ悩んでいる」というメッセージをいただいたりもしています。まだ終了まで35日も残っているので、じっくりお考えいただき、ニーズに合ったリターンを選んでいただければと思...
DropKit

クラウドファンディング400万円を突破

みなさま、本当にありがとうございます。おかげさまで、ネクストゴールを設定した後も順調に支援をいただき、一昨日400万円を突破しました。というかすでに410万円を超えたので、ネクストゴール達成まで後一息です。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。応援コメントへの返事、全員に違うお礼の言葉をお返しする、というのが代表なりの誠意なんですが、全然間に合っていなく...
DropKit

クラウドファンディング:ネクストゴールに向かって進んでいます

おかげさまで、驚きの速度で最初の目標額を達成したDropKitクラファン。アプリの完成度向上と普及活動の充実のために、ネクストゴールを設定しました。クラウドファンディングの「プロジェクト概要」欄に、情報を追記しましたので、よければぜひご覧ください。 また、プログラミング担当の三宮さんが、noteにDropKitアプリの詳細がわかる記事を書いてくれてい...
DropKit

感謝!目標額達成(クラファン4日目)

みなさまのおかげでクラウドファンディング開始4日目の今日、1月14日午前の早い時間に目標額の300万円を突破しました。感謝の言葉もない、とは正にこのことです。支援そのものももちろんですが、応援コメントも温かく、大変嬉しい3日間でした。応援コメントには一つ一つお返事しておりますが、間に合っておりません。ご容赦ください。 さて、300万円は突破しましたが...
DropKit

3日目、目標額達成間近。ネクストゴールの設定が視野に入って来ました。

連日クラウドファンディングの様子をお伝えしていますが、おかげさまで支援が途切れることなく続き、3日目にして94パーセント(1月13日22時現在)を越えました。石橋を叩いて渡るドロップレット・プロジェクト、心配性の賞子&陽子、油断しないキートン・コムと言われてますが、流石にここまで来ると、目標額達成は確実と考えて良さそうです。みなさん、本当にありがとうござい...
DropKit

おかげさまで2日目で、目標額の50%を越えました

もうひたすら感謝するしかありません。昨日の勢いが落ちる事なく、2日目にして支援総額は170万円となり、目標額300万の50パーセントを越えました。ここしばらくリアルではお会いできなかった方々からも、続々と支援+暖かいコメントをいただき、つながりが続いていること、応援していただいている事に改めて感激しています。みなさん本当にありがとうございます。まずは、今日...
トップへ戻る