DropKit 年を越える某氏 ドロップレット・プロジェクト アプリサポートのページが急速に充実度を高めています。 年の瀬までグイグイと更新され続け、すでにDropKitの使い方動画が10本を突破しています。 某氏の努力に感謝感謝。 冬休みもあと僅かになりました。 ぜひこの動画でDropKitの使い方の基本を学んでいただければと思います。 2024.01.03 DropKit活動報告活用紹介
DropTap 【トップ固定記事】使用方法紹介:ニューロノードでDropTapを操作する 先日改めて紹介した「ニューロノード」筋肉の動きによって生じる電位をスイッチとして使える、大変優れた装置です。少し前にiPad OS、iOSにも対応し、活用の幅が広がりました。当然、DropTapでも使えます。というか、大変相性が良く、連携もスムーズです。というわけでDropTapプログラマーの鈴木さんにお願いして、「ニューロノードでDropTapを操作する... 2023.11.03 DropTapガジェット活用紹介
イベント 支援機器活用セミナー in 札幌 まだ続きがあるよ 講義終了後は、会場を提供してくださった学校のスヌーズレンルームを見学させていただいたり、名物ジンギスカンを囲んだり、等々楽しい時間を過ごさせていただきました。しかし、このセミナーの良いところはここで終わらないこと。主催者吉田さんの素敵なアイディアで、遠隔でのフォローアップセミナーがあるのです。今回の代表を話を聞いていただいた方の、その後の取り組み事例やお悩... 2023.07.28 イベント活用紹介
イベント 夏も終わるが、サマースクール(信州ABA研究会主催)はいったいどうなったのか? と思っている方も多い...かどうかはさておき。 ええ、もう代表としましても今年こそは対面でできないものか、と時期を睨んでおりましたが、やはりどうも無理な予感。ということで、先日オンライン実施を決断しまして、メンバーの参加可否から調整中。まだ決定ではありませんが、11月に行うことになりました。すでにサマースクールどころかレイト・オータム・スクールですが... 2022.08.30 イベント活用紹介
DropNews 夏の終わりか秋の始まりか:オンライン研修2連続のお知らせ 以前にもブログでお知らせはしていますが、9月最初の土日は、いずれも馴染み深い2団体から研修会講師のお誘いをいただいてます。どちらもまだ申し込み可能です。講師本人もとても楽しみにしているイベントなので、ぜひどうぞ。 9月3日(土)は東海カンファさんのイベント。東海カンファさんでは、昨年の10月に3時間講義をやらせてもらいました。濃厚かつマニアックな内容... 2022.08.28 DropNewsDropTapイベント活動報告活用紹介
活用紹介 そう来たか 代表、今年は長野県特別支援学校ICT活用推進ブロックリーダーという役職を仰せ使ったのは、既報の通り。贅沢にも一人部屋をいただいておりまして、正直下手すれば大学の研究室よりも広い。しかし、一点困ったのは、その部屋には電話が引かれていないことでした。県外などから結構頻繁に電話をいただくのですが、その度に電話のある場所まで走るのがなかなかしんどい感じでした。とは... 2022.07.11 活用紹介
DropNews 新企画:DropNews先行テスト配信開始! おはようございます。今朝のニュースです。本日は何気に歴史的な日となりました。NPO法人ドロップレット・プロジェクトが「ニュースに視覚的な情報を加えてよりわかりやすく伝える」ことを目指したDropNewsの配信を開始しました。ニュースは国内外の情報に、Dropsを基本としたシンボルやイラストを加えて、配信されます。基本的に平日の6時までに配信されますので、学... 2022.05.16 DropNewsイベント活動報告活用紹介
DropTap Drops保管庫としてのiPad 特別支援教育業界のガジェット使いこなしネタ好きな方におもねった話題です(ぬけぬけ)。iPad OS 15の目玉機能、ユニバーサル・コントロールが15.4から使えるようになりましたね。代表もちょっと前から仕事用のメインモニタの横に、ほぼ同じ高さになるようにiPadを置いて、結構便利に使ってます。ご存じの通り、DropTapは「Drops」2022語のライブラ... 2022.04.24 DropTap活用紹介
イベント 珍しくアプリ紹介「Make it」:あの「おじさん顔」アプリが、ちょっとおしゃれで高機能で使いやすくなっていた 今日から9月ですね。夏の研修の峠を越えたのも早々に、明日から2日連続で長野県の教育センターでiPadの活用研修です。この研修会は毎年恒例で、元々は長野に帰ってリアル研修会のはずだったんですが、現在の状況では無理ということで、初の遠隔実施になりました(昨年はギリギリ、リアル実施できたんですけど...)。 GIGAスクール端末としてのiPadを使うとはい... 2021.09.01 イベント活用紹介
ドロップトーク スイッチインターフェイス販売専用ページを公開しました。 おかげさまで好評をいただいている、USB 有線スイッチインターフェイス4端子版ですが、個人でのご購入は一段落したようなので、学校や法人での販売用に専用ページを作成しました。 個人向けより少し割高ですが、USBケーブル(USB-mini-B端子←→USB-A端子)が付属します。また、保証期間は1年間(個人向けは6ヶ月)となります。 公費での購入の... 2021.05.27 ドロップトーク活用紹介
その他 または私はいかにして悩むのをやめて、PDFファイル名の自動化を行うようになったか あ、うっかりまた題名を捻ってしまった。先日のこの記事に関しては、SNSで「そもそも小まめに手作業でやればどうってことない。1万件くらいなら、俺は一気にやるね」「読み取る時に、僕の賢いスキャナーが自動でやってくれるよん。代表君のはそういう機能ないの?」というような反応をいただいたが(一部誇張)。 ネットで検索して、論文を見つけては保存、というの... 2021.04.16 その他活用紹介
活用紹介 「君の写真を貼ったのは、壁の汚れを隠すため」(10cc 1975年) 実践障害児教育(改め、実践みんなの特別支援教育)は、ドロップレット・プロジェクトをご贔屓にしてくださっていて、長い読者の方はご存知の通り、年度始めである4月号にドロップスを使った付録を何度もつけていただいてます。コストがかかる、しかも大事な販促で、ドロップスを選んでいただけたのは本当に光栄なことです。 書名が刷新された記念すべき今月号も、久々にドロッ... 2021.04.07 活用紹介