2025年度のDropNewsは
DropNews V2とDropNews AIの二本立てで運用されます。
DropNews V2は、基本的なコンセプトは過去のDropNewsと同じです。
主にDropsを用いて、時事ニュースを視覚的にわかりやすい形に翻訳してお届けします。
今年度の運用に関しては、以下のような条件で行います。
・有料です
・事前登録が必要です
・登録は個人名義で行なっていただきます
・学校での法人登録はできません。請求書、領収書等の書類発行は一切行いません
・5月以降、8月を除いて、基本的に平日は毎日配信されます
・配信ニュースは1日1本です
・ニュース作成担当者は以前とは別の方です
無料配信やクラファン時より、対応できる範囲は狭まっていますが、そもそもDropNewsの運用が予算的にも人的リソース的にも非常に厳しいが故の中断だったので、この点については、ご理解いただきたいと思います。
謎の存在、DropNews AIについては、また明日。
昨日に続いて、サンプルニュースをどうぞ!