昨年、灼熱の佐久市を更に熱く燃やし尽くしたと言われる
DropKit クリエーターズ・カンファレンス
今年も開催します。
しかも、場所は東京は学研本社ビル!
学研といえば、昨年からさやか星関連の特集や連載で「実践みんなの特別支援教育」には大変お世話になっております。
そうそう、その企画の打ち合わせ&座談会で学研にお邪魔した日、
終了後に近くの店で奥田理事長と島宗先生と代表の三人が慰労で飲んでいたら、
そこにT郷編集長が乱入してきて、しばし一緒に歓談した後に
「財布忘れてました!」
と言ったという伝説はきっと嘘です!
さて、そんな素敵なサザエさんのご厚意で借りられた学研の一室で、この夏も楽しく教材作りをしましょう!
以下開催概要です。
期日:7月27日
場所:学研ビル 〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目11−8
時間:10:00〜16:00
主な内容:DropKitの操作方法(基本と応用)、教材作成ワークショップ(詳細は順次メールやドロップレット・プロジェクトのウェブサイトでお知らせいたします)
参加費:5000円
募集人数:100名(先着順)
申込完了後3日以内に、参加の可否と参加費の振込先をメールでお知らせいたします。参加費の入金をもって受付完了となりますので、ご注意ください。
お申し込みはこちらのフォームから!

これはその時に撮った写真。ウェブとかの写真では電信柱は綺麗に除去されてますね。