2021-11

書籍紹介

SFマンガ傑作選(かなり売れてる模様)

本日発売だとは分かっていたが、土曜日あたりからTwitterなどで入手報告が相次いでいたので、結局3日間本屋に通ってしまった。久里浜駅の某書店はフライングしない。発売日通り、本日入手。このアンソロジーのテーマで、この顔ぶれは納得。永井豪や藤子・F・不二雄がないのはなぜ、という声もあるが、どうも利用許諾の関係だったらしい。 どれも傑作だが、やはり圧巻は...
イベント

韓国からのお礼の品

先日登壇した「韓国国立特殊教育院第27回国際セミナー」のお礼の品が届きました。 ちなみにこれ、職場の業務として話しただけで、別に自分が国際的な舞台で話すような立場になったわけではないので、そこは誤解のなきよう。 いただいた冊子は、自分の語学力のせいで読めないのがとても残念ですが、素敵な箱に入った記念品は、彼の国の美意識で作られた美しい品でした。...
その他

ちょっと信州カンファを思う日々

仙台ではI藤先生のご差配で、杉浦社長と8ヶ月ぶりに会うことができました。しましま君が「しまちゃんブログやめへんで〜」をやってみんなをドキリとさせやがりました。 今日は、ウラさんのご差配で、ネスコプラズム氏のプレゼンを視聴できました。芸風は完全にbo-yaのままでした。 個人的には信州カンファな風が吹くここ数日でした。 勝手に画像貼らせても...
ドロップトーク

ハイパーカードと仙台

仙台と深く結びついている個人的な思い出は、ハイパーカードによるスタック開発です。 彼の地には、ドロップレット・プロジェクトの設立メンバーである川辺君がいるのですが、初めて彼を訪ねて仙台に遊びに行ってから、30年弱の月日が経ちました。 初仙台行きでは、まだ買って間もないPowerBook100を携えて行きました。揃ってテクノロジー好きの二人なので...
活動報告

わかってはいたけど、凄かった

今日は研究所の業務で、仙台に出張。魔法のプロジェクトでもお世話になっている、I藤先生の実践を実際に見せていただく機会をいただきました。 これまでの様々な発表でわかっていたつもりでしたが、実際に見学させてもらうと、数百倍すごいお仕事ぶりで、感激しっぱなしの一日でした。 I藤先生、生徒のみなさん、本当にありがとうございました。詳細はまた後日。 ...
イベント

第2回 S.E.N.Sの会 新潟支部研修会 登壇しました。

6月に続いて、S.E.N.Sの会 新潟支部研修会の講師にお招きいただきました。 今回も実践発表があり、前回に引き続いての井上賞子先生と伊藤陽子先生の発表と、初めてお会いした佐藤裕樹先生の発表を聴かせていただきました。また、そこでは指定討論者も担当させていただきました。 贅沢な内容に比して、全体に時間が短めでちょっと勿体無い気もしましたが、いつも...
その他

マウスを変えるのは勇気がいる(なので、結果変えてない)

長年使っているAppleのMagicMouseの調子がイマイチなので、以前から気になっていたロジクールのMX Master3という大変お高いマウスを買ってみました。 もうすぐメインPCを入れ替え、作業環境を一新する予定なので、その一環ということもあって先に試してみたのですが、むむむ、どうも違う感じですね。 大変評判の良いマウスなので、期待してい...
未分類

情報アクセシビリティ支援ナビ「Act-navi」

寡聞にして、存在を知りませんでした。 情報量自体はまだまだこれからのようですし、人材データベースは、どういう基準なのかちょっとわからない部分もありますが、これからに期待ですね。
活動報告

久々の対面研究_我孫子特別支援学校11月17日

本当に久しぶりに対面での研修会でした。他校からのオンライン参加もありの、ハイブリッド研修会です。 我孫子特別支援学校さんは、夏の研修を遠隔でやらせていただいたきました。引き続き研究の指導もやらせていただくことになり、研修担当の先生のご尽力で、今回は訪問しての指導+講義でした。 やっぱり授業を見られるっていいですね。子供たちも先生たちも素晴らしか...
書籍紹介

画伯連載3回目

と言いつつ、実はまだ読めていません。今日は千葉の我孫子特別支援学校さんへ出張だったので、帰りに久里浜駅の書店で買おうと思っていたんですね。人身事故で通常より1時間遅れ...。書店、閉まってしまいました。 というわけで、写真は画伯に送ってもらいました。今回は「性に関する指導」ということで、すでに読まれた方から「おんなの子ノート」の注文が入ってます! ...
その他

視線入力装置の次のステージ

iPad用の視線入力装置がトビー社からアナウンスされましたね。 名前がもうちょっとキャッチーだと良いのに、とかトビーに無い物ねだり。 これはこれで最高に楽しみなのですが、それとは別に海外製のハードでいろいろ動きがあって、視線入力装置もついに本当の多機種競合の時代になるなあ、と思っています。とても面白い機器の情報も入って来たので、また...
未分類

健康診断におけるUX

今日は職場の健康診断でした。 ちょっと詳細は書けませんが、某検査車の中で、今時珍しい体験をしました。 別にクレームを出したわけではないのですが、後ほど丁寧にお詫びされるような事柄です。やはり、いくら合理的に進めたいと思っても、他人を物のように扱ってはいけない、と自戒を込めて思った次第です。
書籍紹介

心の支えは本

横須賀で暮らして3年間、特にコロナ禍の2年間は、ちくま文庫に本当にお世話になってます。今の自分の嗜好にちょうどフィットするような新刊を毎月出してくれるので、買わない月がない感じです。 それにしても、今月の「スターメイカー」には驚きました。 僕が中学生の頃は、ステープルドンの作品で読めるのは「オッド・ジョン」と「シリウス」だけで、中でも特に「オッ...
活動報告

教育実践研究会青森:研修会 無事終了

気持ちの良い秋晴れの午後、青森の先生方が主催してくれた会が無事終了しました。 対象をどう想定するか難しい部分もありましたが、やはり杉浦社長と一緒にやる会は楽しいですね。 青森のみなさんありがとうございました。 そして、今日の夜のは勝手に振り返り会をやることになりました。7時スタート。
活動報告

少しずつ出張の機会が戻ってきました

まだまだ油断はできませんが。万全の感染対策を心がけて行動してます。 今日、午前中は久々に埼玉県への出張でした。午後は戻って、2校続けて遠隔での授業研究会と事例研でした。 今月は千葉、宮城、宮崎と、後3件の県外出張があります。コロナがなかったらこれが日常だったのでしょうね。
未分類

凝縮感

評判のiPad mini 第6世代が届きました。 世界的な半導体不足や、そもそもの製品の人気で、Appleの新製品はなかなか届かない状態です。ようやく手元にやってきました。 さまざまなタブレットを、電子書籍端末として試してきましたが、やはりiPad miniが最適解の様に感じます。一方、PDFを表示しての校正作業では11インチのiPad...
活動報告

行動を変えたければ、関わり方を変えよ

まさに、まさに。 今日はお隣の学校の、事例研でした。担任の先生から「変容すごいです!」というメールを事前にいただいていたのですが、実際にすごい変化でした。 動画で見せてもらった子どもの変化もすごいですが、その背後にあるのは、先生たちの関わり方の進化でした。僕の拙い指導を120%理解してくれて、丁寧に支援をブラッシュアップしてくれていました。 ...
書籍紹介

言語聴覚士が作った思わず話したくなるイラストBOOK

大学の後輩で、STとして働いておられる小山久実さんが、お仲間のみなさんと一緒に本を出されました。小山さんは、知る人ぞ知る小島研究室の後輩で、僕が担当していたケースを引き継いで、しっかりした成果を出してくれた人です。 言語聴覚士が作った思わず話したくなるイラストBOOK Dropsも紹介していただいていますが、とにかく引き込まれる可愛いイラスト満...
その他

水滴が見えるから

...と、いう事で、素敵なフィルターをいただきました。なるほど。普通のドリッパーだと、落ちるところは見えないですものね。ドロップレット・プロジェクトを長く愛してくれる方からの粋なプレゼント。 おかげさまでまた1つ歳を重ねました。 僕たちドロップレット・プロジェクトが新たにやる何かに対して「ワクワクする」と言ってもらえる事があります。とても嬉しい...
活動報告

2000語彙越えの重み

訳あって、これまで公開して来たDropsの語彙を改めて整理し、新たな語彙リストを作成しました。2000語を軽く越え、2100語に迫るその膨大さに圧倒されます。そして、ここにはまだ「絵で見て」で描かれた新作は追加されていないのです。 更に、対応する音声も全て追加録音しました。語彙リストの整理や、録音後の音声編集については、ネスコ氏にお世話になりました。...
その他

すべてを哀しみに染める男

冬が近づくと、ロバート・ワイアットが聴きたくなりますね。 今でも失敗したと思っているのは"Yesterday Man"の12インチ(おそらくリイシュー)を輸入盤屋で見つけた時に買わなかった時。 その後ラジオで聴いて本当に後悔した。 そして、とにかく驚いたのは、そのオリジナルを聴いた時。 ロバート・ワイアットのカバーにハズレなし。それ...
イベント

7年前の研修会

Facebookというやつは、インターフェイスも、そもそもの成り立ちも、企業姿勢も何もかも大嫌いなんだが、なんとなく仕事の必要性から始めてしまって、ダラダラ続いている。 多々あるお節介機能の中でも、唯一、物忘れの進行著しい者にとって、良いと思えるのは「思い出」機能。 毎年11月になるとFacebookが律儀に教えてくれるこの研修会だけは「我なが...
その他

「ゆるジオ」安曽先生は、今一番タモリ倶楽部に出て欲しい研究者

もちろんブラタモリでも可。似合うと思うんだよなー。 博物館をインクルーシブな場にするという視点で、様々な取り組みや研究をされている安曽先生とは、お互い以前の職場の頃からのお付き合い。 基本は真面目な内容のはずなのに、必ず抱腹絶倒のネタが散りばめられた素敵ブログ「ゆるジオ」の管理人でもあります。 いつもドロップスをご贔屓にしてくれて、過去に...
活動報告

かなり楽しくなってきた、Make it講座

9月に長野県総合教育センターで2回行った「Make it」の使い方研修がそこそこ好評だったのと、その話が伝わって先生方の教材作りたい欲求に火をつけたようで。10月29日イエロー養護学校のICT担当の先生方&希望者対象に、Make itの使い方講座をやりました。 長野県では、GIGAスクールに関わる研修は県がバックアップしてくれているので、各地域や学校...
未分類

研修会予告:11月13日_教育実践研究会 青森

何やら怪しい2人が、怪しい話をします。よろしければ是非。 毎晩、杉浦社長とネタ合わせで猛特訓中です。
活動報告

頼りになる機材

ひたすら色々な「次」のための仕事をしています。ちょっと忙しくてブログ更新に手が回りませんでした。というか、これからしばらく長い記事は書けそうにもないです。 仕事が立て込むと、頼りになるのは「良い機材」です。 マーク・オブ・ザ・ユニコーン社の製品には、かれこれ30年お世話になっています。同社製の新しい仲間、M2は去年買いました。
トップへ戻る