2022-03

活動報告

さようなら国立特別支援教育総合研究所

本日2022年3月31日、3年間勤めた国立特別支援教育総合研究所を退職しました。元々3年任期の研究員だったので、この日が来ることは予定されていたことでした。コロナの影響で思ったような所謂「研究者生活」は送れませんでしたが、それはそれで多々得難い経験をもたらしてくれた3年間でした。GIGAスクール構想下では、オフィシャルに書けない仕事が直接M省から回ってきた...
DropTap

55万本突破:GIGAスクール端末への無償提供

DropTapのGIGAスクール端末への無償提供の告知からおよそ1ヶ月。なんと、すでに55万本を超える提供を終えました。GIGAスクール構想におけるiPadの導入台数はおよそ273万台と言われていますから、その5分の1のiPadにDropTapが入っているということになりますね。 これが全て「購入」だったら、今頃小さな島くらいは買えましたね。ブルブル...
イベント

「アイカツ」+「DropRent」=Drop???

2月の初めにこんな記事を書いた事、覚えてますか?記事の内容、再掲です。 ドロップレット・プロジェクトが「アイカツ(iPad活用コミュニケーション講座)」をずっとやってきたのは、支援者+当事者+保護者が一緒に活用することをサポートしたかったのです。いとぐるまの会のみなさんのおかげで、ずっと続けてきましたが「活用の定着」のためにはもう少し丁寧なサポートが...
イベント

サムエル幼稚園、佐賀のLAN、絵で見てイベント

我ながらなんという過密な1日。午前中は奥田健次先生のサムエル幼稚園にお邪魔。予定が長引いて、食事まで出していただき、そのまま部屋まで借りて(!)、そこから「佐賀のLAN」配信。いやあ、面白かった。予告通り重大発表をさせていただき、良い反響を得て気を良くし、帰宅。夜は「エデミテ」イベントを2時間。それぞれ大変面白い、興味深い活動でした。関わっていただいた方、...
書籍紹介

楽々1が増刷。合計3万7千部。シリーズ累計4万5千部

昨日「視覚シンボルで楽々コミュニケーション」の12刷が納品された、と、いつもお世話になっているエンパワメント研究所の久保さんから連絡をいただきました。出版から12年。ほぼ毎年のように着実に版を重ね、ここまできました。ドロップスを活用してくださるみなさんのおかげです。本当にありがとうございます。12年経って、本文の内容は正直古くなっていますが、シンボルが古び...
イベント

佐賀の宣伝していたら、エデミテが危なかった

佐賀のLANの参加者、なんだかんだで73名になり、いやあ粘ってみるもんだ、と。その一方、同日の夜に行われる「エデミテ」イベントの方が、「全然質問が集まってない」とうらさんからSOS。というわけでみなさん、面白い会になると思うので、ぜひ質問を。こちらから 当日のZOOM URLはこちら「エデミテ」で備える新学期:イベントミーティングID: 84...
書籍紹介

風の証言:北信女子短大とは

鮎川哲也は大好きな作家なのですが、まだ数冊未読があります(大したことないミステリーファンだなー)。その中の一つ「風の証言」が興味深い形で再刊されました。鮎川哲也は元々、短編や中編を再構成して長編化することが多く、それにまつわる面白い逸話がたくさんある作家です。例えば、久々の長編として出版が待たれていた「白樺荘事件」は、著者逝去のため幻となりましたが...
その他

折りたたみキーボード4台目

折りたたみキーボードは、その先駆の1つである「Think Outside Bluetooth Stowaway Bluetooth Folding Keyboard」を買って以来、何度か書い直しています。そんなに頻繁に使うの?と問われると、いいえ、使いやしません。でもですねえ、楽しいじゃないですか。小型のキーボード。タブレットやスマホだけで外出した時も、バ...
イベント

1週間後、新しいサービスを発表します:佐賀のLAN 第8回研修会

なんだかんだで参加者が66人にまで増えている「佐賀のLAN 第8回研修会」。DropTapの話題が中心の会に、参加費を払って参加してくれる奇特な皆様に、何か還元したい、と言う事で。令和4年度から開始する、ドロップレット・プロジェクトの新サービスの紹介、および先行参加できる権利をプレゼントします。まあ、みなさんの期待に応える内容かはわかりませんが、多分、この...
その他

現時点で個人的ベスト電子書籍端末

評判の「Boox Leaf」ようやく買いました。e-ink端末は、Kindle Paperwhite、さらには初代楽天Koboなども持っていたのですが、結局のところ全電子書籍ストアを網羅できるiPadには敵わず、ましてや夜中に寝床で読むには自分の持っている機種はバックライトがなく、ということで日常使いにはなりませんでした。Booxの端末はBoox Maxも...
活動報告

コーヒーもう一杯

かつての大分特別支援教育カンファレンスの立役者の一人、藤井さんがこんな取り組みをされています。 Special SUPPORT × JR「MIX BLUE 4.2」 Project で 各地をブルーに ここでの売り上げの一部は、なんとDropTapのAndroid・Windows版の開発に提供される予定です。博多駅、大分駅に御用...
その他

区切りの日

今日の研究所は、離任式や辞令交付、特別研究員の修了証授与と、1日色々ある日でした。各所で別れの言葉が交わされる中、特別研究員のみなさんの晴れやかな顔が印象的でした。区切りの日、本当なら晴れて欲しかったんですが、1日中不安定な天気で、午後からは大雨でした。
その他

春ですね

春と言えばマーチ・ヴァイオレッツ。マーチ・ヴァイオレッツと言えば「Snake Dance」ですよね。しかし、今聴くと、なんだか明るいなあ...。おかしいなあ、ポスト・パンク、特にポジパン界隈の若手注目ナンバーワン、ダークウェーブの先駆けだったはずなのに。ちょっと音が薄めのポップバンドに聴こえるから、時の流れは恐ろしい。
未分類

井上先生との新連載

井上賞子先生の最新刊を紹介しているタイミングで、なんと代表と井上賞子先生が「実践みんなの特別支援教育」で今月からペアで連載開始。読んでね!
書籍紹介

井上先生の近著を讃える・その2:推薦文、1秒で浮かぶ

こんな素敵な本に推薦文を書かせていただけて、本当に光栄でした。でも、みなさん想像つくと思うけど、井上先生の記念すべき単著。そこに自分の文章が載るというのは、かなりのプレッシャーです。でもじゃあ、プレッシャーだから他の方に譲りたいかというと、もちろんそんな。自分が書きたいに決まってます。何を書こうかと考えるまでもなく、一瞬で書きたいことはまとまりました。一気...
書籍紹介

井上先生の近著を讃える・その1:まさに「重みのある」本

井上賞子先生の新刊「学びにくさのある子への読み書き支援」そろそろみなさんのお手元に届く頃でしょうか。 代表は今日、リアル書籍を手にしました。とはいえ、光栄にも推薦文を書かせていただいたので、内容はすでに熟読。今日は紙の重みを実感する日。いいねえ、紙の本は、この重みが...重みが...お、重み...っていうか、この本、通常のこのサイズの本と比較するとか...
イベント

ドロ太がいるならドロ子もなきゃね

というわけで、昨日紹介した森泉さんのシューズが、画伯にも届いたようです。(写真は画伯提供)これまた、か、か、かわいい...。さあ、みなさんも自分の職業のシンボルをドロップスから選んで「警察官」シューズとか「ST」シューズとか「神様」シューズ(!)を森泉さんに依頼しよう!そうすればあなたもドロップレット・プロジェクト・メンバー気分が味わえます。 ...
DropTap

世界に一つだけのドロップスシューズ

長野県在住の画家、森泉智也さん。ドロップレット・プロジェクトは、その昔佐久市の元麻布ギャラリーで行われた「シンボルりずむす」という企画展でお世話になって以来のお付き合い(当時の様子はこちら。そうたママさん感謝!)。 その森泉さんがオリジナルのペイントを施したシューズを製作するサービスを始めたということを聞いて、以前からお願いしたいなあ、と思っていまし...
イベント

イベント:「エデミテ」で備える新学期 参加URLはこちらです。

先日告知したイベント、ZOOMでのアクセスは以下のURLとなります。うらさんのブログで、事前アンケートを募集してますので、会を盛り上げるためにも、ぜひ。「エデミテ」で備える新学期:イベントミーティングID: 844 2999 4753パスコード: 350403
DropTap

DropTapオフィシャルマニュアル完成

昨日のチラ見せの答え合わせ。 DropTapのマニュアルが完成しました。 見てくださいよ、このマニュアル本の枠を大きく超えたデザイン。ネスコ氏のデザイン力、あっきーの教材工房による堅実な監修、そして青木代表&竹内画伯の圧倒的な見守り力(ついにここまで隠居化が進行した二人)により、なんとも素早い速さでマニュアル爆誕! 対面研修で配布する予定...
DropTap

またまたチラ見せ

心から楽しみなが、まもなく手元に。おそらくみなさまにも喜んでもらえる物です。
書籍紹介

出ました「1人1台」端末で特別支援教育が変わる! ―すぐに取り組め,役立つアイデア123

先日告知した本が無事出まして、今日自分の手元にも届きました。とても素敵な表紙、丁寧な編集デザインが施されて、手元に置いておくのが嬉しい1冊になりました。日常使いのICTが急速に浸透しつつある、そんな姿を感じさせてくれる本です。よければ是非手に取ってみてください。
その他

人間は必ず間違える

今となっては信じられないかもしれませんが、1984年にMac が登場した時、人々に驚きを与えた機能の1つは「Undo」でした。当時のコンピューターはコマンドを実行すると、それを取り消すと言うことがほぼできませんでした。しかしアップルはMacという新しいコンピューターのOSに「あ、ちょっと間違えた!今のなし!」と言うことができる機能を与えたのです。その背景...
DropTap

佐賀再び。大丈夫か佐賀

先日、社長とジョイントで好き勝手喋らせてもらった佐賀のLAN。そこで発表した「DropTapをGIGAスクール端末に無償提供」という衝撃のネタが、主催者に深く深く刺さったようで、なんと今度はこんなDropTap応援企画を立ち上げてくれました。佐賀には、いつも応援してくれる流浪のST・Yさんを始めドロプロには馴染み深い方がたくさんいるんですが、佐賀のLANの...
イベント

今日は信州ABA研究会「春の講座」でした

ああ、誇らしい。信州ABA研究会の存在が。そしてそこで活躍してくれる若い先生たちが。若者をしっかりサポートして後続育てるしましま先生が。たどたどしいけどがっちり運営できるオオツボも。大事な事をちゃんとフォローしてくれるS先生(奥田先生の二回めのドキュメンタリーで稲荷山の事例担当としてがっつりテレビに映っていた方です。今ではABA研の中核)が。するどい質問す...
活動報告

春の海

本日午後は、代表の所属するテーマ別研究ICT班主催の研究協議会でした。 現場でばりばり活躍する先生方や、研究協力・指導者の大学の先生方、文科省の調査官など、錚々たる人たちに遠隔で参加していただきました。 本当はもう少し早くやりたい会だったんですが、ご多分にもれず、コロナで研究の推進日程はかなり狂ってしまいました。 幸い充実した内容で、少な...
書籍紹介

謹呈感謝:富田分類から学ぶ障害の思い子どもへのコミュニケーション支援

素敵な本を贈っていただきました。富田朝太郎さんの単著。まだパラパラと見ただけなので、週末しっかり読ませていただきます。表紙と挿絵はなんと、ネスコプラズム氏。いやあ、これは買いですね。
DropTap

スイッチ4ドロップ:在庫僅少です

おかげさまでスイッチ4ドロップ、爆発的はないにせよジワジワ売れて、実はもうあまり在庫がありません。DropTapとの相性は当然ながら最高なので、増産する可能性は高いにせよ、3月中に入手したい方はお早めに、ということで。ちなみに個人向け8000円の限定特別価格は、やめるタイミングを逃してずっとこの価格でしたが、次回量産ロットでは、法人向け価格と同じになる予定...
その他

Spring Rain

...と言えば、電気グルーヴの「Shangri-La」の元ネタ、シルベッティの方だと思ったでしょう。いやいや、卓球と同い年の僕にとっては、むしろこっちなんですよ。 久里浜はもう春の空気。色々あった2022年度、締めくくりの3月のスタートは、全曲名曲のこのアルバム1曲目。グラント・マクレナンが48歳の若さで旅立ってから、もう16年も経ってしまいました。...
トップへ戻る