書籍紹介 進化はまったく違う経路で心を少なくとも二度、つくった。 ここ数年で最も深い学びを得た一冊。タコの知性、人間とは別の「心」の発生について考察する一冊。 タコはおよそ5億個のニューロンを持ち、それはおおむね犬と同じ程度の数だ。つまり、一般的に我々が想像する以上にタコは「賢い」。しかし、タコの場合そのニューロンの3分の2は「足」に分布している。我々は「脳」と「身体」を対にして考えがちだが、彼らは「脳... 2021.04.06 書籍紹介
その他 スイッチ・インターフェイスの在庫の山の中で眠る Facebookで先行告知と販売を開始した、ドロップレット・プロジェクト謹製スイッチ・インターフェイス。物好き、もとい、「物」が好きな方々にご購入いただき、順次出荷をしています。幸い好評ですが、まだまだ物はたくさんあるので、みなさま、引き続きどうぞよろしくお願いします。製品名:有線スイッチインターフェイスDropTalk、Voice4u、トーキングエイド ... 2021.04.05 その他
活動報告 ドロップレット・プロジェクトのウェブサイトへようこそ 新しいドロップレット・プロジェクトのウェブサイトにご来訪ありがとうございます。2007年の活動開始以来はじめての、大幅なサイトの刷新を行いました。私たちの活動について、よりシンプルにわかりやすく、情報発信していく予定です。改めてドロップレット・プロジェクトをよろしくお願いします。(旧サイトもしばらくの間は閲覧可能です) 2021.03.03 活動報告
その他 2021年 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます不安な状況の年明けではありますが、皆様に少しでも心穏やかな時間がありますように本年もよろしくお願いいたしますDroplet Project 2021.01.01 その他
ドロップトーク 思いを伝えるためのApp : ドロップトークがAppleのアプリストアで紹介されました すっかり更新が滞ってしまっているこのブログですが、さすがにこの件は正式に取り上げないわけにはいかないでしょう。2020年8月13日、App Storeの「ストーリー」というページで、ドロップレット・プロジェクトの代表的な仕事である「DropTalk」が紹介されました。 「人間は会話するだけでなく、文字を使って、あるいは身ぶりやアイコンタクトなど、様々... 2020.08.18 ドロップトーク
その他 Thank You! 新型コロナイウルス感染症の広がりに不安な毎日。今はとにかく自分にできることをするしかないですね。私自身にできることは?出来る限りの感染予防・感染拡大防止の行動を取ること、消費行動をやめないこと、それから、最前線で頑張ってくださっている医療従事者の方々に感謝すること。(もちろん、スーパーのレジの方、運送業の方、たくさんの最前線の方にも感謝)感謝の気持... 2020.04.13 その他